2006年02月14日
検索結果を IFRAME 内に表示する
改行を変換しないようにして書き込んで下さい
<SCRIPT language=JavaScript>
var bHide = true;
function DispArea() {
if ( bHide ) {
bHide = false;
document.getElementsByName("ITEWORDS")[0].style.display = "";
}
}
</SCRIPT>
<FORM
action="http://e-words.jp/"
method="get"
target="ITEWORDS"
onSubmit='DispArea();'
>
<b>IT用語検索</b> :
<input type="text" name="w" />
<input type="submit" value="検索" />
</form>
<IFRAME
name="ITEWORDS"
frameborder="no"
scrolling="no"
width="750"
height="300"
style='display:none'
>
</IFRAME>
この方法とスクリプトを使用して、ARGUS OB NURD では、中央と右サイドのエリアを使用して表示しています
( Weblog parts ツリーの中にあります )
Trackback on "検索結果を IFRAME 内に表示する"
このエントリーのトラックバックURL:
"検索結果を IFRAME 内に表示する"へのトラックバックはまだありません。